SSブログ
レコーダー ブログトップ

TOSHIBA VARDIA RD-E160 [レコーダー]

TOSHIBA 東芝 VARDIA RD-E160
rd-e160.jpg
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-e160/
HDD容量の少ないモデルでしたが、最終的にDVDに焼くならDVD画質で十分、基本はVRモードSP録画と割り切って、初めて導入したDVDレコーダーです。
HDMI出力が省略されてますが、当時使用していたTOSHIBA製液晶テレビにHDMIが無く、D端子接続でもしっかりアップコンバートしてくれるので機能としては十分でした。
機能満載で、テレビdeナビ/ネットdeナビは良く出来ているし、マジックチャプター/本編+おまかせプレイの番組本編一発再生は優れものでした。
タグ:RD-E160

SONY BDZ-RX30 [レコーダー]

SONY ソニー BDZ-RX30
bdz-rx30_01.jpg
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-RX30/
初めてのBDレコは、二番組同時録画という事でDMR-BW570と比較検討し、DVDへの書き込みが常に実時間というのがマイナスでしたが、DVDは引き続きRDを使用する方針で、1080/24Pに対応しているこちらを選択しました。
リモコン操作は決して速くはありませんが、他の機器(TOSHIBAのRD、TOSHIBAの液晶、PIONEERのプラズマ)に比較すれば良好で、リモコンの向きにも寛容だし、番組表の移動がスムーズなのは良い点でした。
8倍録画のLRモードは地デジだと概ね合格の範囲内、BSだとLSRが最低ラインだと思います。


タグ:BDZ-RX30

TOSHIBA VARDIA RD-E305K [レコーダー]

TOSHIBA 東芝 VARDIA RD-E305K
rd-e305k.jpg
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-e1005k_e305k/index.html
これまで愛用していたRD-E160が故障したので修理に出したところ、部品が無く修理不能という事でこのRD-E305Kへの新品交換となりました。
家電量販店の長期保障のお陰なのですが、2倍のHDD容量とHDMI装備になりとてもラッキーでした。

RDシリーズの最大の特長は、強力な編集機能に加えて、録音はリニアPCM、録画は4.0Mbps といった音質優先の初期設定が選べる事ですが、この機種では編集機能が簡略化されていたのがちょっと残念なところです。


タグ:RD-E305K

続・SONY BDZ-RX30 [レコーダー]

SONY ソニー BDZ-RX30 「ワンタッチカメラ取りこみボタン」
bd_usb.jpg
昨年CanonのHDビデオカメラ iVIS HF M51を購入したので、SONYのBDレコーダー BDZ-RX30の前面にある「ワンタッチカメラ取りこみボタン」で、カメラから写真や動画を取り込む(ダビング)機能を試してみました。


BDZ-RX30は古いモデルだけに、接続対応表にあるキャノン製品は、4機種(iVIS HG10,iVIS HG21,iVIS HF11,iVIS HF20)だけでiVIS HF M51の記載は無いものの、USB端子が搭載され、AVCHD形式(HD画質)での撮影に対応しているデジタルビデオカメラ及びデジタルスチルカメラとあり、キャノンの動作状況確認機種にソニーの旧製品は記載が無いものの、AVCHD規格対応のBDレコーダーであれば、USBケーブルで接続してハイビジョン画質のままダビングできるとありました。
http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/bdz-rx105/other.html
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/dvcam/67956-1.html

続きを読む


タグ:BDZ-RX30 HF_M51
レコーダー ブログトップ
(当サイトはAmazonのアフィリエイトリンクを含みます)